連絡先
5, ruelle de L'Eglise
21220 MOREY-SAINT-DENIS
For four generations of winegrowers, with ploughed vines that have never used weedkillers, the objectives have remained the same: wines that combine concentration and finesse, aromatic freshness and the typicality of the terroir.
Although the estate does not claim the organic label, its method of cultivation is very much geared towards this objective: integrated pest management with a choice of treatment products, frequent ploughing of the soil, ageing in oak barrels with 1/4 and 1/5 new barrels. Long, traditional vinification with temperature control after manual harvesting.
ぶどう畑の所有主や借地人は、年間をとおして仕事に取り組み、テロワール/terroirの表現を守り続けています。ぶどうを育て、ワインの醸造を手がけるほか、自ら販売まで携わっている例もあります。ブルゴーニュ/Bourgogneには3,800のドメーヌがあり、うち1,300のドメーヌがワインを自ら販売しています。平均栽培面積は8haです。
ブルゴーニュ/Bourgogneにおけるネゴシアンの役割は時代とともに複雑化しています。もともとは熟成途上のワインを買い取り、熟成と販売を担っていましたが、近年はぶどうを直接買付け、醸造そのものを手がける例もみられます。これは、自ら醸造するワインの品質を完全にコントロールするためです。
ぶどう栽培家を組合員とし、協働で醸造と販売の発展に取り組んでいます。ブルゴーニュ/Bourgogneには23の協同組合があり、ワインワイン生産の16%を占めています。